社員ブログ

2024.07.30

第140話

 お疲れ様です。

いつもお世話になります。

暑いから置いておきますι(´Д`υ)アツィー

(*´▽`*)キャラメル味です(*´▽`*)

本日もお時間つかって読んでいただきまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.07.25

139話

いつもありがとうございます。

夏休みの自由研究に毎年悩みませんか?

生き物観察や植物観察、工作などなど題材はいっぱいありますね!

文章にするのが難しいですよね!

中の人は理系出身でございます( ´艸`)

先ずは、どうして実行したいかを書く

第2、予想を書いてみる。

第3、方法を書いてみる

第4、結果を書いてみる

第5、考えをかいてみる

を書いていけば良いと思います(@_@)

夏休みの宿題を最終日近くにしないように!

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んで下さいまして誠にありがとうございます。

2024.07.23

第138話 セミ

 いつもお世話になります。

ありがとうございます。

本格的な夏が始まりました!!

セミが絶好調ですね!!

そんなセミの一生をAIさんに聞いてみました。

セミの一生は、大きく分けて「幼虫時代」と「成虫時代」に分けられます。一般的に知られている羽を持った鳴き声のセミの姿は、成虫時代のほんの一瞬に過ぎないのです。

1. 幼虫時代:長い地下生活

  • メスセミは、成虫になると木の枝に卵を産みます。卵は孵化し、幼虫となります。
  • 幼虫は、種類によって3年~17年も土の中で過ごします。木の根から樹液を吸って栄養を蓄え、脱皮を繰り返しながら成長します。
  • 種類によっては、土の中で冬を越すものもいれば、複数回冬を越すものもいます。

2. 成虫時代:地上での短い命

  • 幼虫が十分に成長すると、地上へ出て羽化します。これが私たちが一般的に見るセミの姿です。
  • 成虫の寿命は、種類によって異なりますが、1週間から1ヶ月程度と短いです。
  • オスは腹部にある音器を使って鳴き声を出し、メスを引きつけます。メスはオスの歌声に惹かれて交尾し、卵を産みます。
  • メスは産卵後まもなく、オスは交尾後数日で死んでしまいます。

3. セミの一生全体のイメージ

  • セミの一生は、幼虫時代が長く、成虫時代が短いのが特徴です。
  • 幼虫時代は、外敵から身を守り、栄養を蓄えるために重要です。
  • 成虫時代は、繁殖活動に費やされます。

4. セミの鳴き声

  • セミの鳴き声は、オスがメスを引きつけるためのものです。
  • 種類によって音色やリズムが異なり、中には「ミンミンミン」と聞こえるものや、「ジージー」と聞こえるものなどがあります。
  • セミの鳴き声は、夏を感じさせる風物詩として多くの人に親しまれています。

5. まとめ

セミは、幼虫時代と成虫時代で全く違う姿をしています。長い幼虫時代を経て、地上で短い命を燃やすセミの一生は、自然の神秘を感じさせてくれます。

何セミが好きですか?

私はヒグラシが好きです。

あぁ~夏の夕方だなぁぁとなります(*´▽`*)

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んで下さいまして誠にありがとうございます。

2024.07.19

第137話 こんなこと!!

 お疲れ様です。

いつもありがとうございます。

もうすぐ夏休み!!

こども達のお弁当作りに励みます!!

お茶を沸かす頻度が多くなりますwww

洗濯物も多くなりますwww

宿題の答え合わせwww

夏休みの自由課題www

頑張ります\(゜ロ\)(/ロ゜)/

負けるな\(゜ロ\)(/ロ゜)/

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んで下さいまして誠にありがとうございます。

2024.07.18

第136話 自由研究

いつもお世話になります。

朝顔の花が一気に咲く季節となりました!

大きな花を咲かすのに摘心をする事をお勧めします。

朝顔(アサガオ)の摘芯のコツ摘心とは、つるの先端の芽を摘むこと。5~8月頃に本葉が8~10枚になるまで育ったら、つるの先の芽を切ってしまいましょう。 これにより成長が促進されて脇芽(子づる)が多く出てきますが、同様に子づるもある程度伸びたらカット。

家庭菜園とかにも、摘芯するの事をお勧めします。

ネット検索すればすぐにでてきます。

お子様と一緒に植物や家庭菜園を楽しんで夏休みの自由研究にしてみてはいかがでしょうか?

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んでくださいまして誠にありがとうございます。

2024.07.17

第135話 お祭り

 いつもありがとうございます。

7月17日 京都市では祇園祭りの山鉾巡行の日です。

別名「はも祭り」と言われています。

京都市は山に囲まれていて、海へ行くのにも一苦労です…

今は、車です~ッといけますがwww

その昔!!

明石・大阪湾で採れた鱧は、京都市内に持ち込まれても行きていたそうです!

そして、旬は6月~7月と祇園祭真っ只中です。

美味しく食べられていたそうです!!

ハモの骨切の技術は、見ごたえがありますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

梅肉で食べると美味しいですね( *´艸`)

なかなか手がでないですが、一年に一回食す事ができれば幸せですね(*´▽`*)

🈢の良い食べ物を食べて、夏を乗り切れられますように(。◕ˇдˇ​◕。)/

本日も

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んでいただきましてありがとうございます!

2024.07.16

第134話 ただ…ただ…

🍨いつもありがとうございます🍉

暑いι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

暑い(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー 暑い ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

暑い ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー 暑い 暑い 暑い 暑い

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー (;´・ω・)(;´・ω・)(;´・ω・)

ι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

暑い暑い暑い暑い暑いι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー

暑い暑い暑いι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィーι(´Д`υ)アツィー暑い暑い暑い

本日はお時間を使って暑さを感じて下さいましてありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

2024.07.10

第133話 雨が降る条件

お疲れ様です。

いつもありがとうございます。

雨☔がよく降ります…

恵みの雨☔です!雨☔が降らないと植物🌷🌺が育たないですね…

雨☔はどうやって降るのでしょうか?

今日もAIさんに聞いてみます。

  1. 水蒸気が十分にあること🌧

海や湖、地面から蒸発した水蒸気が、空気中にあることが必要です。 これがなければ、雲を作る材料が不足してしまいます。

  1. 上昇気流があること🌧

水蒸気が上空へ上昇し、冷やされることで雲ができます。 上昇気流がなければ、水蒸気がただ地面近くにとどまるだけで、雲はできません。

  1. 雲の中の水滴や氷の粒が大きくなること🌧

雲の中の小さな水滴や氷の粒は、互いにぶつかり合ってくっつき、だんだん大きくなります。 ある程度の大きさになると、空気の浮力に支えきれずに落下し、それが雨となります。

これらの条件がすべて満たされる場合、雨が発生する可能性が高くなります。

しかし、実際に雨が降るかどうかは、他にも様々な要因が影響します。 例えば、気温、気圧、風向き、地形などです。

これらの要因が複雑に絡み合って、最終的に雨が降るかどうが決まります。

だそうです!

( *´艸`)因みに、日本で一番あめが降る場所も聞いてみます( ´艸`)

1位 高知県 馬路村 魚梁瀬(年間降水量 3,896mm)

2位 鹿児島県 屋久島 小杉谷(年間降水量 3,871mm)

3位 宮崎県 西都市 西米塚(年間降水量 3,669mm)

4位 和歌山県 那智勝浦町 色川(年間降水量 3,649mm

5位 石川県 加賀市 白山麓松任(年間降水量 3,460mm)

京都市左京区の年間降水量は 平年で1,491.3mm

感想はお任せいたします!

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んで下さいまして誠にありがとうございます。

2024.07.09

第132話 熱中症とは?

お疲れ様です。

いつもありがとうございます。

暑いのと湿気が高いのとで、ダル重な日々が続いています。

ところで!!熱中症とはなんでしょうか?

AIさんにきいてみましょう!!

熱中症とは、高温多湿な環境に長時間いることなどで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。

症状は軽症から重症まで様々で、めまい、立ちくらみ、筋肉のこむら返り、頭痛、吐き気、嘔吐、下痢、意識障害、けいれん、体温上昇などがあります。

重症度によって、以下の3つの段階に分けられます。

  • 軽症熱中症:めまい、立ちくらみ、筋肉のこむら返り、頭痛などの症状
  • 中等症熱中症:吐き気、嘔吐、下痢、体温38℃以上などの症状
  • 重症熱中症:意識障害、けいれん、体温40℃以上などの症状

熱中症は、屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。

熱中症の予防には、以下のことが大切です。

  • 気温や湿度が高いときは、涼しい場所で過ごす
  • 水分をこまめに補給する
  • 塩分を適度に補給する
  • 激しい運動は避ける
  • 通気性の良い衣服を着用する
  • 帽子日傘を使用する

熱中症の症状が出たら、すぐに涼しい場所へ移動し、水分や塩分を補給してください。意識障害がある場合は、すぐに救急車を呼んでください。

室内でも熱中症になりますし、のどが渇く前に水分補給を心がけないといけませんね!!

今年の夏も

👉ごあんぜんにぃ👈

本日もお時間を使って読んで下さいまして誠にありがとう♪♪

2024.07.08

第131話 中身は大事です!

いつもお世話になります。

ありがとうございます。

新社屋に移って3か月目になりました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

おかげさまで!業務も進めさせて頂いています(。◕ˇдˇ​◕。)/

外観ばかりを紹介させて頂いていましたが!

今回は、自慢の玄関もご紹介させて頂きます(∩´∀`)∩

清掃はしています(。◕ˇдˇ​◕。)/

床の白さを保ってます(。◕ˇдˇ​◕。)/

ちょっとした、打合せスペースも有ります。

モニタのは現場の写真を写しています(中の人が編集)( *´艸`)


これからが!楽しみですね♪♪

宜しくお願いいたします♪♪

お時間を使って読んで下さいまして誠にありがとうございます。

👉ごあんぜんにぃ👈

Copyright (C) 大安組 All Rights Reserved.